TOP > 制作実績 > 伊勢志摩サミット三重県民会議公式ポスター 第3弾
伊勢志摩サミット三重県民会議公式ポスター 第3弾
伊勢志摩サミット三重県民会議

-
背景
- 2016年に開催された伊勢志摩サミットの第3弾公式ポスター公募に応募し、採用されました。
「サミット開催に向けてのおもてなしの心」として、「おもてなし」や「歓迎」といったテーマでの募集でした。
-
アプローチ
- お祝い事などの贈り物に使われる水引には贈る相手への想いがこめられ、日本ならではのおもてなしの心が宿っていると考えました。
そこで、伊勢志摩を象徴する伊勢エビを、G7の各国をあらわす7本の紐で水引にしました。
互いの輪が互いに結びあっていることから、いつまでも良きお付き合いをとの意味のある蚫結びを参考に、伊勢志摩サミットをきっかけとして各国との絆が末永く結ばれればとの想いをこめて制作しました。
-
結果
- ポスターを観た方々が、面白いとインターネットで画像をあげてくださったり、伊勢志摩サミットの記念のポチ袋のデザインにも使用していただくなど、伊勢志摩サミットの盛り上がりの一助に繋がりました。
-
CREDIT
- 「伊勢志摩サミット三重県民会議公式ポスター第3弾」最優秀賞
(主催:伊勢志摩サミット三重県民会議)
Designer:家田幸奈